トータル -34,880肉 297回 127勝 167負 42.8%
4661 オリエンタルランド -2,810肉 18回 10勝 8負 55.6%
5803 フジクラ -160肉 2回 0勝 2負 0.0%
7011 三菱重工業 -29,340肉 255回 108勝 144負 42.4%
9433 KDDI -2,570肉 22回 9勝 13負 40.9%
日本株全体が大きく落ちた1日。前場は寄り底からの上昇ムードにもかかわらず、またやってしまった大敗。
三菱重工がなかなか寄り付かなかったため、ついつい早く寄り付いたオリエンタルランドやKDDIでマイナスを積み上げてしまった。
三菱重工については、負けを取り戻そうと熱くなり500株までロットを増やして更に負けを拡大という何度も繰り返している展開。
本当に成長しない。1万を負けたら毎回記憶がなくなっている。
1万の勝ちを取れた日数を考えてみても、1万負けを挽回するのはかなり厳しい。
「1万負けでその日の取引をやめる」というルールを何度も破ってしまう。自分に甘いのは確かだが、負けても楽しみたいという気持ちがどこかにある。
楽しいからデイトレードをやっているのは確かだが、こんな取引を続けていたら退場になってしまう日も近い。
現物で持っている株も含み損がすごいことになっている。ただ、大きくなり過ぎて感覚が麻痺してしまっている部分もある。株をやっていなかったら、こんな経験もできなかったわけなので、少し楽しくなってしまっている自分もいて、よくわからない。
安定したプラスを積み上げることを目標にしてきたが、なかなか自分の感情がコントロールできない。
当面の目標としては、1万負けになった時点でその日のトレードをやめること。
デイトレードには感謝しかなく、できればこの世界で生きられるようになりたいので、自分にできること・できないことをしっかりと見極めた上で、少しずつステップアップしていきたい。
次に繋げることが大事なので、今回の反省を忘れずにまた明日から頑張っていく。
コメント