週間結果
トータル -40,350🍖 193回 72勝 117負 37.3%
銘柄別
5803 フジクラ -13,050🍖 94回 36勝 58負 38.3%
7011 三菱重工業 -7,470🍖 16回 8勝 7負 50.0%
8136 サンリオ -19,830🍖 83回 28勝 52負 33.7%
日別
2025/7/1 +17,010🍖 54回 28勝 25負 51.9%
2025/7/2 +12,820🍖 32回 14勝 17負 43.8%
2025/7/3 -44,710🍖 47回 16勝 31負 34.0%
2025/7/4 -25,470🍖 60回 14勝 44負 23.3%
振り返り
先月の大負けの嫌な思いを払拭するために、今月は慎重に行こうと思っていたが、結局先月と同じような展開に。
2日間は何とかプラスにできたら、3日に大きな負け。3万負けに抑えられなかったのが一番良くない。
2日目からは勝率もかなり低くなっていて、上手くトレードできていないのがわかる。3銘柄ともマイナスなのは厳しい状況。自分が監視しきれないと思い、ある程度銘柄を絞るようにはしていたが、銘柄選定も今後の課題。
ロット数は200株に固定。買い増しはせずに、逆へ行ったら損切り。ナンピンお祈りトレードはとりあえず封印できている。
負けた2日間は、スタートで大きめのマイナスを作ってしまっており、最初のエントリーで失敗するとそれをズルズルと引きずってしまうことが多い。
先月から取り入れたアンガーマネジメントの6秒ルールもできた時とできなかった時がある。毎回やることをまずは当たり前にしていかなければならない。
自分は仕事でもすごいことができるタイプではない。センスがあるわけでもない。試行錯誤しながら当たり前のことをコツコツと繰り返し、当たり前のレベルを少しずつ上げることを意識してきた。
すごいトレーダーの方々や勝っている人の話を聞くと、大きく勝ちたいという気持ちが沸いてきてしまうが、今の自分では絶対上手くいかない。
まずは毎日少しずつでもできることを増やして、自分の納得できるトレードの回数を増やしていきたい。
まだまだ超初心者だということを自覚して、焦らずコツコツと経験を積んでいく。
コメント