5/1の取引 +10,330肉

取引結果

7011 三菱重工業 +10,330肉 12回 12勝 0負 100.0%

5月初日。4月は初日に大負けしているため、大負けだけは避けたい気持ちがあったが、チャレンジしたい気持ちも強かった。

昨日からアメリカ市場、先物ともに上げてきたので、三菱重工が寄り付きで下げるようなら積極的に入りたいと考えていた。

寄り前気配は下げた位置で動いていたので、寄り付きの成行買いで200株チャレンジ。

結局前日の終値より高い2800で寄り付いてしまい、大きく上下する展開。2790、2780でナンピン買い。

2770までは買うつもりでいたが、そこまでは落ちてこずに上昇。少しずつ利確を重ね、2800付近まで落ちてきたタイミングで買い増し。

2820付近で利確することはできなかったが、利確のポイントはそこまで悪くなかったと思う。

その後は様子見すると決めていたが、我慢できずに2793まで落ちてきたタイミングで買いエントリー。

少しだけ反発したところで利確し、今度こそ終了。

朝一は2790、2780、2770の買い指値で良かったと思うが、機会損失を恐れて成行買いをしてしまった。2770付近で反発しなければ、今日はしっかりと切ると決めていたが、本当にできていたかは怪しいところ。

2回目の2820まで上昇したタイミングで勇気を持って空売りできれば、大きな利益を取れていたと思うが、なかなか理想通りにはいかない。ただ、高値をブレイクしたところでの損切りを決めていれば、マイナスは少なく損切りもしやすくは感じた。次以降で同じ局面が来たときにはチャレンジしてみたい。

反発するかもしれないラインは意識できるようになったが、そのラインをどれだけ割ったら損切りするかなど明確な基準が自分で作れていないので、自分が守れる自分なりのルールをしっかりと構築していく。

まずは5月初日にプラスで終わることができたことに感謝。5月は触れる銘柄を少し増やすことが理想だが、まずは無理せず勉強を続ける。

コメント

タイトルとURLをコピーしました