トータル +12,120肉 47回 26勝 21負 55.3%
7011 三菱重工業 +6,150肉 46回 25勝 21負 54.3%
7012 川崎重工業 +5,970肉 1回 1勝 0負 100.0%
朝はギャップダウンの可能性が高いと思ったので、前日終値より下げた位置で買い指値待ち。
川崎重工は寄り付き後から大きく下げた位置で買えたが、粘り切れず利確。フジクラも下げた位置で買い指値を入れていたが、そこまで下がらず買えなかった。
三菱重工も寄り付き付近で買えたため、細かく利確していった。
朝30分ほどでプラス1万ぐらいになっていたのだが、そこからガチャガチャやってしまった。
2840や2850付近で反発すると考え、何度か空売りを仕掛けたが、ビビッてすぐに損切り。その後大きく下げたため、狙い目は良かったと思う。
少し減らした分を取り戻そうとして、買いの逆張りで大失敗。下げが止まらないのに、買い増しの連続。
大敗を覚悟していたが、2800を切った辺りからようやく反転。朝一で自分が買い指値を入れた付近だった。
強い上昇となり、プラ転したところで今日は終了。今日も非常に危ういトレードをしてしまった。空売りの仕掛けが上手くいかなかったところでやめるべきだったと思う。
空売りを仕掛けたタイミング自体は悪くなかったのだが、慣れていない+勝っていた分を減らしたくないという気持ちから、もう少し我慢する勇気が出なかった。
日足の強さから買い目線が強くなってしまったことも良くなかったのかもしれない。その日の銘柄の状況に合わせた臨機応変さがやはり必要。
とは言え、何とかプラスで終われたことに感謝。今日の経験も明日以降に活かしていきたい。
コメント