デイトレ結果
トータル +16,010肉 58回 48勝 10負 82.8%
5803 フジクラ +6,670肉 25回 21勝 4負 84.0%
6857 アドバンテスト +9,340肉 33回 27勝 6負 81.8%
振り返り
寄り付き後の動きを見てどの銘柄で勝負するか判断。アドバンテストが昨日の下げを打ち消すように強い動きを見せていたので、朝一はアドバンテストで勝負。
上昇すると思いエントリーしたは良いが、ガラが怖くて長時間握れず。ほとんどスキャルピングで細かく利確。7,000ほどプラスになったところから、一瞬の下げで損切りして利益は半分ほどに。
その後もアドバンテストでプラスを重ねることができたが、途中からは恐怖が勝ってしまいエントリーできずに上昇を見てるだけ。フジクラが上げてきたので、フジクラへ変更。
フジクラは上昇トレンド+MACDのクロスがあったため勝負したが、こちらも長く握れず。コツコツと利確をしたが、急上昇を逃すことが度々あった。ただ、急上昇を逃した時に飛びつくことは我慢できた。
急上昇後に買える時は、値動きが一瞬落ち着いた時になってしまう。そのタイミングで買うと高値掴みになってしまうことが自分は多いので、逃した時は一旦諦める。
朝の一時間ほどでトレード終了。アドバンテストはその後も値動きを追っていたが、ボラが大きすぎてかなり怖かった。早めの損切りができないと非常に危険。
今日は1回のトレードで大きめの利益を取れることが一度もなかったが、コツコツと積み上げることはできたし、損切りも早めにできた思う。途中からの急落が多かったことを見ると、結果論であるが正解だったと思う。
良かった点
・寄り付き後の需給を見て、強い銘柄で順張り勝負できたこと
・損切りの判断を早めにできたこと
・急上昇時に飛びつかなかったこと
反省点
・MACDのクロス時はもう少し長く握れると良かった
・一か八か感のあるトレードが多かったこと
・狙ったわけでなく、びびった結果のスキャルピングだったこと
コメント